大増水の琵琶湖に行ってきた!
7月9日
朝一は、北湖西岸。 大増水。 7時半ごろから開始。 魚っ気、コアユかな?は居るんですが、バスは居ない。 でも、居ないようで、居るっポイ。 8時半頃かな。 諦めかけたその時に、ススーッと持ってかれるアタリ。 久々のキャロで、ちょっとドキッとしたw 合わせると、トルクは無いが良く引くナイスファイターで、非常に楽しませてくれた。 47cmくらいかな。 安定のエビシャ(スカッパノン)のキャロ。 ■タックルデーター■ ロッド:リップラップ:ウィードマスターアーミー・エージェンシー(82H) リール:シマノ・アンタレスHG (DRT:VARIALハンドル仕様) ライン:バレーヒル・プロスペクトフロロ14 ■キャロシステム■ よし屋式三又キャロワイヤー仕様・リーダー14lb (プロスペクトフロロ) シンカー:ダミキJ・飛び抜けシンカー11号 フック:カツイチ・ハイパーミニ・#4 その後、移動して、木戸 こんな状態。 更に、南下して、いつもの浜。 こんな状態・・・。 う〜ん、何とも言えんが、北の方が無難かな? 東岸も見に行きたいんだが、色々(水位とかポイント根掛かりとか、外した時の逃げ場がないとか。)と怖いなあ・・・。 次、どうしようかな〜。 |