スライドスイマーで67cm・62cm
2018/05/01(火)
ボート 南湖 30日 岩田氏 62cm スライドスイマー175 名鉄 高木氏 67cm スライドスイマー250 木浜 渡瀬氏 56、52cm ラバージグ 山の下 ひさの屋 http://www.eonet.ne.jp/~hisanoya/
2018.04.30. Mon
【 ボート 】 |
南湖東岸情報
2018/04/29(日)
ボート 南湖 A様、下物でのスイムジグで56cm I様、葉山川沖でのネコリグで54cm、50cm T様、下物でのライトTXで57cm、56.5cm S様、烏丸半島沖でのノーシンカーで54cm からすまフィッシャーマンズパーク http://www.eonet.ne.jp/~karapar/
2018.04.29. Sun
【 ボート 】 |
奥さんの圧勝
2018/04/28(土)
ボート 南湖 初ガイドで新潟からの横山さんご夫妻。ベイトのライトテキサスとスピニングのピッチンショットをセットしてもらい南からの風の中、下物へ。風があるのでスピニングでカットテール・フリックシェイク・スリムセンコー・ボウワームをワッキーにしてドラッキングスタート。流し方や当たりの出方や取り方等々を説明しながら流してると僕にヒット。この後、予定通りに奥さんにヒットのバスが奥さん自己新の48センチでガイドリズム成立。途中で凪に成った時に「奥さんはバックシートで流してもらって、横山さんは前でテキサスを打ちましょう」で昨日チェックした下物最沖へ。ここで横山さんにヒットしたがバラシ。風が北からになって、再度下物ピン沖フラットへ移動で奥さんにヒットで昼休憩。 昼からは北山田北側沖へ。ダラダラドラッキングでしばらく流して予定外の僕に50アップヒット。流れて戻ってを繰り返すがお二人にはノーバイト、このタイミングで風が若干弱く成り再度、下物フラットへ。そして同じ事の繰り返しで奥さん残念ながら初50アップ成らずの49センチの自己新更新。そして横山さんにボーズ逃れバスヒット、最後に奥さんに五匹目がヒットして4時終了。 下野正希 http://www.shimonomasaki.com/
2018.04.28. Sat
【 ボート 】 |
ラバージグで63cm・4765g
2018/04/27(金)
ボート 河原様艇、北湖東岸でのラバージグで63cmの4765g。ほか南湖の北山田なども回り、クランク等で45までを7本。 イシヅカマリン http://www.lakebiwa.net/ishizuka/
2018.04.27. Fri
【 ボート 】 |
ゲーリー8”ワームでメチャクチャ釣れてる〜
2018/04/26(木)
ボート 南湖 午前中は下物エリアのハードボトムでゲーリー8”ワームのTXと、サンデースイッチスイマー+ZAPPUアイショットで50Up数本に40〜45クラスが20本ほど?午後は西岸東岸のウイードフラットやアウトサイドでゲーリー8”ワームのスイベルだけのキャロやバレーヒルのリリカールのキャロで61cm、50Upが3本?40〜45クラスがイッパイでした。 おくむらさとし プロアングラー http://www.s-okumura.com/
2018.04.26. Thu
【 ボート 】 |