NEWS
ビワマス採捕禁止10/1~11/30
2021.09.29
水産課フェイスブックより
https://www.facebook.com/pref.shiga.suisan
ビワマスは秋の産卵期には、雨が降ると川へ遡上することから、雨の魚(あめのうお)とも呼ばれています。
琵琶湖に注ぐ河川で産卵・ふ化した後、稚魚は琵琶湖へ下って成長し、およそ2~3年で成魚となると、再び生まれた川に戻って産卵します。
私たちにとって貴重なビワマスの 産卵保護 のため、10月1日から11月30日まで、県内全域で ビワマスの採捕禁止期間 となります。また、これに違反して採捕されたビワマスの所持・販売も禁止されています。
皆さまどうか、ビワマスの産卵をそっと見守ってあげてください。ご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。