TOPICS
ヘラ釣りってどんな釣り?と思った時に見る動画 / 下野流BASIC
2022.05.12
過去に公開したYouTube下野流BASICの中から【へらぶな釣り】をピックアップ。
ヘラ釣りと言えば・・・
◆ずっと座ってて退屈そう
◆動作が地味
◆若者向きではなさそう
など、どちらかと言うとネガティブなイメージを持たれる方も多いかと思いますが、実は繊細で奥深く楽しい釣りなんです。とは言えイキナリ道具一式揃えたりするのは躊躇すると思いますので今回は手軽に体験する方法から、ヘラ釣りの魅力を下野流BASIC的に紹介していますので興味のある方はぜひ参考にしてみて下さい。
まずは実釣編を3本
下野さんの家からほど近い大津市のカヤ池でノッコミのヘラブナ釣り。「ノッコミ」とはバス釣りでいうスポーニングの事で、産卵のために浅場に上がってくるコンディションの良いヘラブナを狙っています。
※カヤ池周辺は駐車場がありませんのでご注意下さい。
近江八幡市にあるヘラブナ釣りの管理池【へらぶな釣り水茎(すいけい)】でヘラ釣り。ここは竿からエサまで一式レンタル可能で手ぶらで行っても気軽にヘラ釣りを楽しめます。「初めてで様子が分からない」「とりあえず体験してみたい」という方にオススメです。
へらぶな釣り水茎
https://hera-crucian-suikei.wixsite.com/website
京都府八幡市にある管理池【岩田池】で冬のヘラ釣りを楽しみました。バス釣りと同じくヘラ釣りも場所、水深、エサ次第で一年中楽しめる釣りです。ヘラ釣りのエサは季節や状況に応じて様々な種類がありますが、今回は下野さんが大好きなウドンの底釣りです。
ここからはヘラ釣りの仕掛けやエサをご紹介。
まずはヘラ釣りの【底釣り】仕掛けの作り方。ヘラ釣りには大きく分けて「底釣り・エサを底に付けて狙う」と「宙釣り・エサを中層に浮かせて狙う」二種類がありますが、今回は下野さんが大好きな底釣り仕掛け。
底釣りで大切なのはタナ取り。ウキから底までをキッチリとタナとりする事で釣果が増し増し。
実釣編で紹介したウドンを使った底釣り。その時のウドンはこんな感じで作っています。ちょっと作ってみたくなりますね!
いろんな釣りで役立つ八の字結び(下野流)の紹介。ヘラ釣りではこの結び方を多用します。
最後は釣り場&車中でのトーク。ヘラ釣りってどんな釣り?から管理池の楽しみ方など下野流ヘラ釣りを話しています。
ヘラ釣り未経験の釣り人の多くが思う疑問「ヘラ釣りってヒマな釣り?」
ノッコミって何?
ヘラ釣りは一人で静かに楽しむのもありですが、大勢の釣り人と釣果を競う試合も魅力の一つ。この辺はバス釣りと共通する部分が多いですね。
BRUSH琵琶湖情報